こだわり
こだわり

竜王町そば振興会直営
〜自家栽培へのこだわり〜
さわえ庵では自家栽培したそば粉を使います。
地元農家による自家栽培だから、実の状態を見極め、一番美味しいタイミングで摘み取られた蕎麦の実で蕎麦を打つことができます。
自家栽培、自家製麺した蕎麦を直営店舗で提供する…、「滋賀県環境こだわり農産物」の認証を受けた、安心安全な全国ブランドの「竜王そば」を一番美味しい状態で食して頂けることが、「竜王町そば振興会」直営だからこそできる、さわえ庵の強みです。
イベントでも人気の「近江牛肉そば」や安土ならではの「信長そば」など、オリジナルメニューも豊富です。
滋賀県環境こだわり農産物認証
〜近江竜王そばとは〜
「近江竜王そば」とは、滋賀県蒲生郡竜王町、町内一円及び周辺地域の稲作調整田の麦跡で栽培されている蕎麦です。
株式会社谷口そば製粉(京都)との契約栽培・全量販売を行い、製粉業界では「竜の里」のブランド名で流通。
蕎麦の栽培では『滋賀県環境こだわり農産物』に唯一認証を受けた、高品質で環境に優しい、安心・安全な蕎麦です。
地元農家が栽培した、まろやかな風味とこしの良い蕎麦をぜひ一度お召し上がりください。
そばの効能
蕎麦は米や麦と違い白い花を咲かせ、収穫の秋には黒い蕎麦の実を実らせます。その実を挽いて潰してそば粉にし、水を加えてよくこね、伸ばし、細く切ったものが「お蕎麦」です。
蕎麦はでんぷんを主体としてタンパク質、必須アミノ酸のリジンやトリプトファンなどが含まれ、さらに日本人に不足しがちなビタミンB1・B2が含まれています。
蕎麦の成分がよく出た蕎麦湯もぜひお召し上がりください。